髪のダメージの原因。 いわき市 小名浜の美容室。

こんにちは。

似合わせるカット、スタイルを提案します、
いわき市、小名浜にある美容室、

リヴェールです😃

根拠無く似合わせるなんては言いません。
しっかりした理論の上に施術します。  


当店では私がシャンプーからカットも仕上げも1人で丁寧に施術させて頂きます。

ウィルス対策実施しています。


当サロンではお客様に安心してご来店いただけますよう、サロン内衛生管理を徹底しております。

情報で出ている有効な大体の対策は行っております。

髪のダメージといっても様々な原因があります。

その主な5つの原因をご紹介します。


1、薬剤施術のダメージ
化学的なダメージ。
パーマ剤やブリーチ剤のアルカリ剤、
還元剤の成分でキューティクルがはがれ、毛髪内部の栄養分が流出してしまいます。
ヘアカラーは髪の表面に負担がかかっています。
キューティクルがはがれたり、CMCが損傷しているので、キューティクルとCMCの補修が大切です。
パーマは髪の内部に負担がかかっています。
CMCや間充物質など髪の内部の物質が流出しているので、間充物質の補給とCMCの補修が大切です。

2、紫外線(日光)のダメージ
髪が紫外線を受けて火傷状態になるダメージ。
紫外線を浴び続けることでキューティクルが損傷を受け、
メラニンが壊れ、髪が少しずつ明るくなります。

3、アイロン(熱)、ドライヤー、ブローによるダメージ
熱でタンパクが変性してしまうダメージ。
生卵を熱すると固まるように、キューティクルやコルテックスが固まってしまいます。

4、ブラッシングによるダメージ
物理的なダメージ。
ブラッシングをしすぎるとキューティクルがはがれてしまい、ダメージします。

5、カットによるダメージ
物理的なダメージ。
カットした髪の断面は内部がむき出しになるので、間充物質が流出しやすく、
パサつきの原因になります。


少し難しい内容になってしましましたが
日常生活の中にも髪のダメージの原因が潜んでいるので


正しいケアで美髪を維持しましょう。


お悩みの方、お気軽にご相談下さい^ ^


共に解決していきましょう!
********************
revel リヴェール いわき
福島県いわき市小名浜西君ヶ塚19-1
一人一人のライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案します。


お気軽にご相談ください。
tel 0246888399
ご予約専用ラインアカウント
@ank4151u


Instagram
https://www.instagram.com/naturerevel
ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000289373/

レゴリス。REGOLITH 小名浜 ヘアサロン いわき市 小名浜 美容室 ヘアサロン 。大人が通える"丁度いい"美容室。【乾かすだけでキマる】実力派。キレイ髪続く事を約束。

いわき市、小名浜に有ります美容室になります。 当店は表参道クオリティをいわきで、一流の技術や商材をお手頃な価格でをコンセプトに活動しております。 ヘアスタイルでお悩みの方ご相談ください。 似合うスタイルをご提案させて頂きます。 9718101 いわき市小名浜字隼人74-1 8:30〜22:00 不定休 tel 0246888399 店舗ご予約専用LINEアカウント @ank4151u

0コメント

  • 1000 / 1000